便潜血陽性positive blood

  • HOME>
  • 便潜血陽性

positive blood便潜血検査とは?

便に血液が混ざっていないか調べる検査です

便に血液が混ざっていないか調べる検査です

便潜血検査とは、便に血液が混ざっていないか調べる検査で、大腸がんのスクリーニング検査として行われます。血便には肉眼で確認できるもの、トイレットペーパーに血液が付着するものだけでなく、肉眼ではわからず、検査してみないと血便の有無が確認できないケースもありますので、大腸がんの早期発見のために、定期的に検査を受けられることをおすすめします。

便潜血検査が陽性

便潜血検査が陽性だった場合、精密検査として内視鏡検査(大腸カメラ検査)が必要になります。血便があるということは、消化管のどこかから出血が起こっている可能性があるということですので、病変の有無を確認して確定診断を行い、適切な治療を行う必要があります。
大腸カメラ検査が必要な方につきましては、連携する近隣の医療機関をご紹介いたします。

陰性でもご注意ください

便潜血検査が陰性ということは、便中に血液が混ざっていないということになります。だからといって、「大腸がんはない」ということにはなりません。早期の大腸がんの場合、便潜血検査が陰性となるケースが多く、また進行した後も、大腸がんが硬い便の通る箇所になければ出血しないこともあります。
そのため、便潜血検査が陰性だったからといって安心せず、定期的に検査を受けて早期発見・予防に努めることが大事です。

positive blood血便の種類・考えられる疾患

血便は、色や出血が起こっている部位などにより「鮮血便」「粘血便」「暗赤色便」「黒いタール便」と分類され、それぞれ考えられる原因疾患は下記の通りです。

鮮血便

鮮やかな赤色の血液が便中に含まれている状態で、排便後、血液だけが出たりすることもあります。

考えられる原因疾患

いぼ痔(痔核)、切れ痔(裂肛)、大腸ポリープ、大腸がんなど

粘血便

血液と粘液が便中に含まれている状態です。

考えられる原因疾患

感染性腸炎、潰瘍性大腸炎、クローン病など

暗赤色便

暗い赤色の血便で、出血してから時間が経過しているため、そのような色になっていると考えられます。

考えられる原因疾患

大腸憩室出血、虚血性大腸炎、感染性腸炎など

黒いタール便

黒く粘度の高い血便で、こうした血便が出る場合、食道、胃、十二指腸からの出血が疑われます。

考えられる原因疾患

胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん、炎症性腸炎、アメーバ腸炎など

電話番号

WEB予約

診療時間

アクセス